【身軽にお出かけ】コンパクト抱っこ紐11種類を徹底比較!軽量で持ち運びにおすすめ
抱っこ紐と言えば、「エルゴ」や「ベビービョルン」が有名ですが …
1989年 兵庫県生まれ!中学3年の頃に、なんと15歳差の弟が誕生!めちゃめちゃ可愛くて高校受験勉強の傍ら子育てに没頭(笑)。大学生の頃には、弟と遊びに出かけると確実にお父さんと間違われた。
2008年に大阪大学に進学!それまでPCなんて大の苦手だったが、なぜか大学の情報系の授業が自分に刺さり、プログラミングの楽しさに目覚める。そのまま情報系の研究室に配属→パソコン嫌いだと思われていたため、両親に「大丈夫か?」とめちゃ心配される(笑)。今のIT業界の将来性を考えると、当時のこの選択が大正解だったと身にしみて感じる。
2014年 大学を修士で卒業し、就職を機に川崎へ移住。現在、IT企業で研究開発職に従事!専門はざっくり言うとクラウドサービス!国際会議での研究発表や、OSSへのコミットもやっています。
就職してすぐなにを思い立ったか25歳独身で中古マンションを購入して住み始める。この頃から住宅・不動産にかなり興味を持ち始め、今はなんとか自分好みの注文住宅に住み替えたいと思っている。が、土地が高くてかなり難航中。。
2017年 何か今の仕事以外にも新しいスキルを身に着けたいという思いからブログ開設!主に地元の飲食店やイベントの情報発信からスタートしたが、どんどん色んなことを書きたくなり、今では雑記系ブログに!自分の経験や時間をかけて調査したことが他の人の役に立てれば!という思いで執筆。
同じく2017年 入籍→結婚式→新婚旅行→2018年大晦日に待望の長女誕生!ブログを「子育て×エンジニアの超自由研究ブログ」に改名。子育て系の記事も書くようになりました。ちなみに、「超自由研究」というワードには、大人になった今も、子供の頃にやった自由研究のように、
・純粋に色んなことに興味を持つ!
・考えたことは手を動かして形にする!
・子供のような気持ちで新しい発想をしたい!
という意味を込めています。何事にも探究心を持って、面白い記事を書いていきます!
\ツイッターでも情報発信しています!/
当サイトへのご意見・ご質問・ご要望は、こちらのフォームからお願いいたします。ご入力いただいたアドレスにメールにて回答させていただきます。