私は、産まれた頃から就職するまでずっと、実家の一戸建てに住んでいました。今はマンションに家族3人で住んでいますが、近いうちに一戸建てに住み替えできたらな。と思っています。
でも、ふと思うのは、実際一戸建てに長く住んでみてどうだったのでしょうか?
もしかしたら、このままマンションに住み続けるのもありじゃないか!?
マンション VS 一軒家 は私だけの悩みでなく、一戸建て、マンション購入を考えている方みんなの悩みです!
私の両親は、24歳のときに一軒家を購入し、その後現在まで30年以上その一戸建てに住んでいます!なので、一戸建て住まいの経験はとっても豊富です!
今回の記事では、一軒家に30年以上住み続けている両親に、一戸建てに住んで良かったこと、逆に良くなかったことを聞いてみた内容をまとめてみます!
家族&一戸建て紹介!
ということで、まず簡単に私の両親を紹介します!どんな感じで一戸建てに住んでいるかをできるだけイメージしてもらえればと思います!
父 | ・ごく普通のサラリーマン ・通勤は車 ・趣味は、アウトドア中心(釣り、日曜大工、キャンプ) ・当時24歳のバブルが弾ける前に、一戸建て購入 |
---|---|
母 | ・男3人兄弟を育て上げたバリバリ専業主婦(ときどきパート) ・趣味は、テニス、ガーデニングなど多数 ・移動はほぼ全部車!電車、バス嫌い |
私(長男) | ・就職を期に関東へ移住 ・現在マンション住まい |
実家 | ・駅からバスで15~20分 ・土地面積58坪(約190㎡) ・2階建て ・車2台分の駐車スペース ・庭あり |
私の実家は、最寄り駅からバスで15~20分くらいかかる場所にあるので、立地としてはいまいちですが、閑静な住宅地で車さえあればとても便利な街です。
周りの建物もほぼすべて一戸建てで、近くに広い公園もあり、子育てはしやすい街です。
1戸建てに住んでみてよかったこと
まずは、一戸建てに30年以上住んでみてよかったことを聞いてみました!
資産価値
建物の価値は年月が経つにつれてほぼゼロになってしまいますが、土地は価値が残りますね!
マンションも少しは土地の持ち分はありますが、階数の多いマンションではそれは微々たるもの。
老人ホームの入居費用はピンキリで、民間の有料老人ホームで高いところでは1000万円を超えるところもあります。両親もいつかはどちらかが先立つことになるので、残った方は施設に入るというのは十分に考えられます。その際に土地を売れば、入居費用をまかなえるという計画のようです。
庭で子供がすごく遊んだ
うちはやんちゃな男3人兄弟なので、毎日家の中で遊ぶだけでは絶対に満足しません。笑 家の近くの公園に行くのもよいですが、庭で毎日遊ばすことができたので、子育ての面でかなり役に立ったとのこと!
父は日曜大工が趣味で、庭でよく木を切ったりして物を作っていました!夏休みの工作などを一緒に作ったのもとても良い思い出になっています。
子供を遊ばすだけではなく、庭でガーデニングや、家庭菜園などやった時は結構楽しかったそう!そう言えば、小さい頃はトマトとかがよく採れていた!
家に面している道路が自由に使えて便利
うちの実家は、一戸建てがひしめく住宅街の中にある一軒家です。家の前の道路の交通量は少なく、割と幅もあるので、お客さんの車を停めたりもできるし、子供とバトミントンをしたりして遊べるし、かなり便利だったそうです!
ポイントは、家と道の高低差がないことと、交通量が少ないこと!
結果的に家計が楽になった
父が実家を購入したときはちょうどバブル期の真っ只中で、家の価格の値上がりがすごかったそう!多少無理をしながら一軒家を購入したが、今思うと結果的にはよかったとのこと!
当時は住宅ローンの金利も高く、年利6%近くで組んだそうです。(驚)
今は1%を切るような時代ですので、まったく想像できないです。3000万円の物件でも、年利6%だと元利均等、35年返済でも月額171,056円の出費になります。。
これが現在の金利だと10分の1の0.6%で組むことも可能です。年利0.6%の場合は、月額79,208円なので桁違いです。笑 これを読んでいる人は良い時代に産まれたという実感が得られるのではないでしょうか!?
かなり繰り上げ返済も頑張ったようで(そりゃ金利6%なら頑張りたくもなる!)、若い頃は結構厳しかったが、ローンの支払いが終わった今は、税金とメンテナンス費だけになったので、老後も比較的に楽になりそうだと!
駅から遠いということもあって、実家では車2台体制です!私が大学生の頃は車が家に3台ある時期もありました。それでも駐車場代がかからないのはいいですね!
近所に住んでいる人も似たような環境の人が多い
購入当時、実家の辺りは、新築物件ばかりの売り出し新興住宅地だったので、周りのお家も同じような環境の人が多く、同じような価値観の人が多かったのが理由かもしれない!
私が子供のときも、同い年の友達がすぐ近くに住んでいて、よく遊びに行ったり、家に遊びに来てもらったりしてました!
少々の生活音を気にしなくて良い
マンションだと下の階や上の階へ音が響かないかどうかは気になりますよね。。逆に、他の住人の生活音に悩まされることもあります。
一戸建てであれば、生活音をそこまで気にして生活する必要がないので、ストレスなく過ごせます!
マンションに比べればご近所トラブルが起こりにくいのはメリットですね!
1戸建てに住んでみてよくなかったこと
次は逆に一戸建てに30年以上住んでみてよくなかったと思うことを聞いてみました!
家のメンテナンスがめんどう
アットホームによる以下の調査結果はおもしろいです!2016年に行われた調査ですこし古いですが、家のメンテナンスは20年30年という長期の話なので、そこまで問題にならないでしょう。
この調査は木造新築一戸建てに30 年以上住んでいる495名を対象に行われたものですが、一戸建ての修繕にかけた合計金額の平均は556万円で、築年数は平均35.8年という結果が出ています!
アットホームによる新築一戸建て購入後 30 年以上住んでいる人に聞く「一戸建て修繕の実態」調査
この平均値を月額換算すると、約13,000円。以下のサイトによるとマンションの管理費・修繕積立金の合計は、だいたい2万円を超えるくらいが平均値なので、マンションよりも一戸建てのほうがメンテナンス費は抑えられそうです。
うちの60㎡の分譲マンションでも管理費+修繕積立金で月25,000円くらいかかっているので、一戸建ての方がメンテナンス費は抑えられそうな印象。
しかし、このアットホームの調査結果をもっと詳しく見てみると、一戸建ての場合は結構人によってメンテナンス費のばらつきが大きいのは注意したほうがよいです!安い人では100万円もかかっていない人もいます。
おそらく理由は、自分でできることはお金を節約して自分でやってしまう人が結構いるからではないかと思います。同じアットホームの調査では、約半数の49.9%の人は自宅修繕を自分自信で行ったことがあると回答しています。
一方で、自宅修繕に1500万円以上かけてきたひとも一定割合存在しているのもびっくりです。。災害にあったとか、大規模にリフォームしたなど考えられますが、かなり大きなばらつきがあるようです。
このあたりのお金はかからないけど、手間がかかるところが一戸建てにはありますよね。マンションだと管理会社が業者に頼んで一気にやってくれるので、何も手間にはならないです(その代わりお金がかかる)。
一戸建てを建てるにしても、あまり樹木や庭に力を入れすぎるのも考えものですね。。たしかに最初はとても楽しかったそうですが、やはりそのうち飽きてくるんですね。笑
最近都会で流行りの狭小3階建て住宅なら、庭もないし樹木もないので、このあたりの手間は少なくて良さそうです!
一戸建ての場合、ゴミステーションの管理もご近所さんで持ち回りでやっている場合が多いです。よくカラスにやられたごみステーションが悲惨なことになっているのを目にしますが、そういうことにならないようにするためには、ご近所さんとの信頼関係のもと、協力してやっていかないといけないので、なんか色んな意味で大変ですね。
光熱費が高い
マンションと一戸建て両方に住んだ経験の私が思うのは、一戸建てはマンションよりも冬めちゃめちゃ寒いし、夏は部屋によってはめちゃめちゃ暑い。ということ!
実家に20年以上住んで、その後マンションに住み始めたときはその快適さにびっくりしました。
うちの実家では母が寒がりで暑がり(笑)ということもあって、冷暖房機器はフル稼働です。
うちのマンションの電気代は、夏に月10000円(赤ちゃんがいるのでほぼフル稼働状態)ほど、一戸建ての実家の電気代は月に20,000円でほぼ倍!(ただし、オール電化で、ガス代はなし)冬は灯油ストーブも使うので、トータルで30,000円を超えています。
光熱費は、その人の節約次第という面もありますが、一戸建ての方がマンションの倍くらいはかかると思っておいた方がいいです!
保険料が高い
火災保険の相場については以下のサイトが詳しいです!
だいたい一戸建てはマンションの3倍くらいの火災保険料になります。水災まで含めたフルフルの補償内容だと、10年間の保険料が木造一戸建ての相場が278,190円なのに対して、マンションは88,110円です。
この場合でも月額に換算すると、一戸建ては2,318円、マンションは734円程度にしかならないです。上の光熱費の差と比べると大したことない額なので、そこまで気になるような金額ではないでしょう!
地震保険の保険料は、保険会社によって値段が変わることはなく、どこで契約しても同じ値段です。保険料は、建物構造(木造か非木造か)と立地(都道府県)で決まります。
以下のサイトを参考にすると、神奈川県の非木造のマンションだと保険金1000万円あたり年間25,000円ですが、木造一戸建てだと年間38,900円なので、一戸建てはマンションの約1.5倍保険料がかかります。
それにしても、神奈川県は地震保険料が高い!安い県では1/3くらいの値段です。それだけ地震のリスクが高いということでしょうね。。ちなみに、一番高い区分に属する県は、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、静岡、徳島、高知の8都県です。
異動があった場合は単身赴任
父の会社はあまり遠くへ異動のない会社だったけど、遠くに転勤になった時にはどうするか構えておく必要あったとのこと。
私の場合もあまり遠くへの転勤がないので、その点は安心していますが、いざというときは持ち家は困りますよね。これは一戸建てでもマンションでも同じ悩みですね!
ただ、一戸建てよりはマンションの方が耐用年数が長く、交通の利便性が良いことが多いので、中古でも売りやすい傾向にはあります。一戸建てを中古で売るにはよっぽど価格を下げなければだめでしょう。
賃貸に出すにしてもマンションの方がやりやすいでしょう!実家を実際に見ていると、こんな駅から離れた古い家を借りたいという人がいるか??いないだろうな。と思います。
今は昔と違って、終身雇用が当たり前ではありません!これからは、多くの人が転職を繰り返す時代になることが予想されていますし、実際に私の周りを見ていてもそういう若い人が増えてきています。
企業も今後は転職してきた人を高く評価するようなシステムに変わっていくかもしれません。住宅は何十年という長い期間関わるものなので、社会の流れも長い目で見ていかなければなりません!
両親の率直な感想を聞いてみて思うこと!
実際に一戸建てに住んでみた感想を聞いてみておもったことを最後にまとめてみます!
まず思うのは、一戸建てはメンテナンス費の面ではマンションと比較すればそれほど高くありませんが、費用には現れない手間が非常に多いです。
ごみステーションなどの家以外の面ありますが、庭の手入れ、植木の管理などかなりマメにやっていかないといけません!
私も小さい頃から両親の様子をずっと見てきましたが、週末にゴロゴロダラダラしているようなことは一切なかったように思います。父は庭や植木の手入れをしたり、趣味の日曜大工をしたり、車を洗ったり、子供を遊びに連れて行ったりなどなどかなり精力的に動き回っていた印象です。
こういうことが苦手な人は、休みの日が苦痛に感じることでしょう。笑
転勤があったときには単身赴任又は転職を覚悟しないといけませんが、最終的には土地の価値が大きく残る一戸建ては、老後のことを考えると価値がありそうです。
普段の出費も駐車場代がかからず、修繕費が比較的安く済むので同じ値段でマンションを購入するよりは抑えられると思います。
以上、これから持ち家を考えている方は参考にしてください!!